終活アドバイザーの前田ひろ子です。
今日は節分
勤めている介護施設でも
昼食は恵方巻と天ぷらでした。
皆さん喜んで召し上がられていました。
恵方巻の具材は七福神にちなみ、7種類の具材を巻くのがよいといわれているそうです。
節分の日にちは立春の前日と決まっているので 今年の立春は2月3日、だから今日の2月2日が
節分に当たります。
ちなみに、2月2日が節分になるのは、1897年(明治30年)以来124年ぶりだそう!!
美味しい恵方巻を頂き、早くコロナが去り、自由に家族が会える日が来ますようにと
願いました。
decoleconcombre節分2021豆まき青鬼
decoleconcombre節分2021金棒赤鬼
今日は節分
勤めている介護施設でも
昼食は恵方巻と天ぷらでした。
皆さん喜んで召し上がられていました。
恵方巻の具材は七福神にちなみ、7種類の具材を巻くのがよいといわれているそうです。
節分の日にちは立春の前日と決まっているので 今年の立春は2月3日、だから今日の2月2日が
節分に当たります。
ちなみに、2月2日が節分になるのは、1897年(明治30年)以来124年ぶりだそう!!
美味しい恵方巻を頂き、早くコロナが去り、自由に家族が会える日が来ますようにと
願いました。
decoleconcombre節分2021豆まき青鬼
decoleconcombre節分2021金棒赤鬼
コメント